教員向け記事

教員向け記事

NHK おはよう日本『ブラック校則』の特集まとめ

2020年2月11日、NHKの「おはよう日本」で、ブラック校則の特集が放送されました。厳しい校則の実態、校則に対する教師の本音、校則の変遷、校則のない学校の紹介などが取り上げられました。
プログラミング教育

高校のプログラミング教育、どの言語にする?

令和3年度から、高校でもプログラミング教育が本格的にスタートします。そこで問題となるのが、「どの言語を扱うのか」です。C、C#、Java、JavaScript、VBA、Ruby、Pythonなどの言語がありますが、どれが授業に適しているのでしょうか。
教師のEXCEL講座

【教師のEXCEL講座】VLOOKUP関数~評定の計算~

1年間のテストの点数や提出物、平常点などを合計し、最後に『評定』を算出します。その評定を算出する際、EXCELをどのように使っているでしょうか?IF関数のネスト?IFS関数?いいえ、最もスッキリするのはVOOKUP関数です!
教員向け記事

【教師の便利グッズ】汎用型名票のご紹介

こんにちは。福田泰裕です。 私たち教師は、課外や委員会、講演会、班活動など、何かと名票を作ることが多いです。そのとき、EXCELで名票に○をつけ、フィルタで抽出して名前をコピーして別のシートにコピペして罫線を引いて…という作業にうん...
教員向け記事

【教師の便利グッズ】らくらく所見作成ソフトのご紹介

こんにちは。福田泰裕です。 担任にとって、年度末の大仕事といえば…指導要録ですね。とくに所見欄は、本当に頭を悩ませます。その生徒の性格や授業への臨み方、学校生活などを思い出して文章にするのはなかなか大変な作業です。 そこで今回...
教員向け記事

教えない授業で生徒の考える力を育てる

こんにちは。福田泰裕です。 授業中、「アレも言わなくちゃ!」「まだアレも説明してない!」のように、教えなくてはならないことが次々と頭に思い浮かび、ついつい多く喋りすぎてしまっていませんか?いま、一斉授業からアクティブラーニングへの移...
プログラミング教育

【学習指導要領を読み解く】高校におけるプログラミング教育とは?〜後半~

令和3年度から高校でもプログラミング教育がスタートします。 高校のプログラミング教育では何を教えれば良いのでしょうか? 「何を教えたらよいのか分からない…」そういった不安を抱えておられる先生方はとても多いと思います。 今回は新しい学習指導要領を読み、何をどう教えて、どのような力を身に着けさせれば良いのか見ていきます。
プログラミング教育

【学習指導要領を読み解く】高校におけるプログラミング教育とは?〜前半~

令和3年度から高校でもプログラミング教育がスタートします。 高校のプログラミング教育では何を教えれば良いのでしょうか? 「何を教えたらよいのか分からない…」そういった不安を抱えておられる先生方はとても多いと思います。 今回は新しい学習指導要領を読み、何をどう教えて、どのような力を身に着けさせれば良いのか見ていきます。
広告
タイトルとURLをコピーしました